審美に関する意識調査

こんにちは。
そしがや矯正歯科の齋藤です。

 

 

前回に引き続き、今回も歯並びに関する意識調査のご紹介です。
前回は不正咬合からくるお口まわりのトラブルに関して、
顎関節症、齲蝕(むし歯)、歯周病、発音障害など、
様々な問題につながることが 認知されてきているというお話でした。
顎関節症だと6割近い方が認知しているということには驚きました。

 

今回はそういった健康に関する問題とは別の、
見た目(審美)に関する意識調査結果がありました。
この調査結果は、
歯と肌を比較した面白い調査で、
どちらにお金をかけられるか?というシンプルなものです。

 

 

「美しい歯、美しい肌のためにかけられる金額はいくらでしょうか?」

 

①   0円~1万円未満: 「歯」:48.4% 「肌」:53%

 

②   1万円~10万円未満: 「歯」:40.5% 「肌」:38.4%

 

③   10万円~50万円未満: 「歯」:9.0% 「肌」6.7%

 

④   50万円~100万円未満: 「歯」:1.8% 「肌」:0.9%

 

①  の1万円未満を除くすべての条件で、
肌より歯にお金をかけると答えた方が多かったというデータです。
金額別に考えてみると、
ホワイトニングや、クリーニングなどの審美歯科のイメージの方が多く、
10万円以上となると全体の10%ほどになります。

 

以前の、『不正咬合による見た目への影響』でも、
叢生(でこぼこ、乱ぐい歯、八重歯)だけでなく、
ブラックトライアングルなどについて書きましたが、
見た目の改善を求めて、 「そしがや矯正歯科」にも日々多くの患者さんが相談に来られています。

 

矯正歯科医としては、
見た目の改善だけでなく、 咀嚼、咬み合わせを考えて治療していますが、
やはり、悪い歯並びが綺麗になり、
笑顔に自信を持てるようになったという 患者さんの声を聞くと心から嬉しく思いますし、
見た目の歯並びを良くしたいという患者さんの方が、
実際は多いと感じます。

 

また、 上顎前突(出っ歯)や下顎前突(反対咬合、受け口)などのような 不正咬合の場合でも、
矯正治療前後で大きな違いがあるので、
治療後の、患者さんの喜びは大きいものです。

 

一人でも多くの方が綺麗な歯並びを手に入れて、
自信を持った笑顔でいられることにつながればと思っています。